簿記の上達方法はなんといっても「問題を解くこと」です。
問題を解いた分だけ理解度も上がりますので、ぜひ解いて下さいね。
ただし、闇雲に解くのではなく、
内容を理解してから解く
ことを忘れないで下さい。
ですので、内容を理解していない場合には、該当する記事を確認してから解いて下さいね。
~問題~
次の項目はどのような勘定科目になるか答えなさい。
1.タクシー代
2.ティッシュ代
3.切手代
4.電話代
5.水道代
6.伝票代
7.郵便はがき代
8.本代
9.インターネット代
10.バス代
~解答~
1.タクシー代
交通費
2.ティッシュ代
消耗品費(又は雑費)
3.切手代
通信費
4.電話代
通信費
5.水道代
光熱費(又は水道光熱費)
6.伝票代
消耗品費(又は雑費)
7.郵便はがき代
通信費
8.本代
図書費(又は図書新聞費、雑費)
9.インターネット代
通信費
10.バス代
交通費
カッコ書きについては、とりあえず無視してもOKです。
この項目はこの科目なんだな~と何となくわかっていれば大丈夫ですよ!